2015年12月31日木曜日

年の瀬に..森のともだち

2015年 本年中のご愛顧を心から御礼申し上げます。

森のともだちは来年も続きます。

今後とも宜しくご指導ご鞭撻くださいますようお願い申し上げます。

皆さま良いお年をお迎えください。




2015年12月29日火曜日

よく乾燥した薪を想う

2013年12月に森林里山整備活動で伐ったケヤキを

2年かけて乾燥しました。

とてもよい状態の薪燃料となりました。




ナラ(楢)崇拝の呪縛から解かれたし

薪は薪

乾燥こそ命

森は蘇り

薪は焚かれて人々を温め

灰は土に還るのです。

森と里山の恵みに感謝します。






森が活かされてこそ、薪などがつくられて、薪ストーブ,
さらには木質バイオマス燃焼各機器類が生きると信じています。
















今朝のFBより三浦秀一様の投稿に共感いたしました。
https://www.facebook.com/notes/%E4%B8%89%E6%B5%A6-
%E7%A7%80%E4%B8%80/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%A8%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%BE%AA%E7%92%B0%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E6%A3%AE-%E6%A3%AE%E3%81%AB%E6%9A%96%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%9B%BD%EF%BC%91%EF%BC%92/922995527787275

2015年12月28日月曜日

薪ストーブの慣らし運転!?

どんな薪ストーブでも

新品導入直後とシーズン始めには

何回かの丁寧な慣らし焚きをお勧めします。

(必ずおこなったほうが良いと思います)

サラリと数回、優しく熱負荷に慣らします♡

お取り扱い説明は、再度 年末に伺って

ガッツリ本焚きをご案内申し上げます。


充分なストレッチ&ウインドスプリント!で

躯体をほぐします。

まだまだですよー 静かに丁寧に...
私は初回のお引渡しと
一通りの取説だけでは
オーナーさんが十分な
本焚き体験ができないので
2度、3度とご案内するように
しております。

ご不明な点は何度でも
お尋ねください。

何回でも伺います。
私の別宅のつもりで.....(♡笑)

末永く宜しくお願いいたします。

2015年12月27日日曜日

霞が関にも薪ストーブ!?

林野庁にも薪ストーブが入っていますって

ご存知でしたか!


実際に火を焚くと

幸せな心持ちに
なりますよねえ♡

全官公庁舎にいかがでしょうか♪

ゆれる炎を見ながら国策を練る...

日本のリーダーの感性が冴える!!

  (本気でそう思う)












10年後・30年後・50年後~

美しい日本の森になりますように。♡

心から祈ります。












2015年12月25日金曜日

国際標準

国内のペレットの品質規格は何を基準にするべきか.....

ようやく 国際標準規格踏襲へ!

http://www.pelletclub.jp/library/2015/12/iso1225.php


生産する側はより厳格な
品質管理・生産過程が求められます。


林産材の適切なカスケード利用が
促進されますことを願います。









化学処理されていない、製材端材おが粉由来のA1ホワイトペレット。

















当店ご利用のユーザー様!
















安心してください!♡ とっくにお使いいただいて焚かれていますよ!


















YES!


薪 いろいろ

この冬はまだ寒さもそれほどではないように感じます。

今のところ、当地市内には全く積雪はありません。


でも、いきなり降雪になったり、氷点下になったりもします。

少し前のことですが、夜遅く、外はゴーゴーと吹雪いていました。

家の人は寝ました。 ワンコも..ZZZ~



夜おそくに、薪ストーブに薪をくべます。よく乾燥した薪です。

















わずかに 樹種によって煙の香りが違うことが感じられます。

おもしろいなあ...

ナラ、ヤマザクラ、カエデ、リンゴ等 そして よくはぜる栗の木の薪...

薪ストーブのドアを閉めて、栗の薪のパンパンとはぜる音を楽しむ冬の深夜です。

長さ30㎝はベターだと思います。

短くてもいいと思います。

理解したうえで長い薪も

いいと私は思います。

森と里山からの恵みに

感謝する冬でございます。























誰が名付けた? 雑木(ぞうき、ざつぼく)?

雑(ざつ)! だって?!

ありがたく、すてきな ナチュラルエネルギーだと思います。♡

今の時期、ときどき夜中にこんなことして火遊びをする中年男でした.....

おねしょはしません。断じて。

ハイ⤴!♪「安心してください! 穿いてますョ⤴!」  ?(冗談)

。。。

今日も行ってらっしゃい! ユーザーさんがお待ちです。


























↓生産量限定ですが、長さ45㎝(9割楢),束直径30cmの

お徳用乾燥薪ございます。

詳細お問い合わせは当店までどうぞ。

*指定予約ユーザーさん優先ですが、他に少し余裕あります。

早い者勝ち、売り切れ御免です。♡


2015年12月24日木曜日

みちのく・真冬の半袖友の会

ここまで暖冬気味の当地です。

雪が無いので外勤・現場仕事等は楽です。♪

しかし、週末からミスターフリーズ襲来予想です。☃☃☃

でも、安心してください!

焚いてますよ!

家の中全体が暖かさに包まれます。

真冬の半袖友の会員増加中!


2015年12月23日水曜日

薪ストーブ・安心してください!

お客様

安心してください! 展示品ではなく、新品ですよ!♪

ハーイっ⤴♡

お安くできずどうもすみません。(?笑)


はい 行ってらっしゃーい。

2015年12月22日火曜日

エネルギー....

「エネルギーの歴史=人間の歴史」なのだそうです。


風=1、水=KJ、石炭=20MJ、石油=4×10の7乗(億)、ウラン=8×1013乗とか....

桁数を考えると頭が混乱します。

はたまた、さらに電気をつくるためだけに森林資源(木)を使う?

なんと贅沢で欲深いことなのだろうと私は思うのです。


年老いて、虫にやられて立ち枯れた松。

ここ3年で近所の林の松が一気に枯れてきました。

こんなことだから全部電気にでも変えたほうが良い???

何かへんだと私は思うのです。



















林業は赤字で停滞しているんだから

森林を伐ってメガソーラーで太陽光発電したらよい...

それが経済的原則にのっとった........云々

経済学者が言っていた。

このことに対して森林学者は反論しない。?

裸になったその土地の30年、50年、100年先のことは??

近所を見渡せば、枯れた松や見捨てられ放置された雑木林が

屍を電線にむけて思いきり倒れ何かを伝えようとしている。

因果応報?

世界一快適で便利な暮らし方を享受している私たちは

確かに電気のおかげでこうして生きている。

私自身も恩恵を当たり前のように受けて.。


傾いた立ち枯れの木が今、電線を切ろうとして

最期のエネルギーを振り絞ろうとしている...。

誰か木々の断末魔の叫びを聴く人はいるのでしょうか。


わたしは、彼らを近くに見ながら

新年を腹一杯にして祝う気持ちには

なれません。
みなさん

みなさんの身近な森や林や

里山は今どうなっていますか...

2015年12月21日月曜日

薪ストーブ・室内は...

新築邸...

仮止め中。

現場によりましては工事が遅れています。

薪ストーブを焚く日はもう少し先に。?

でも、
「安心してください!もう薪ストーブは届いていますから。」  笑

















↑は薪ストーブの煙突施工なのですが.....



実はペレットストーブも、薪ストーブ同様に屋根抜きにて

煙突施工することもございます。♪



2015年12月19日土曜日

(再)薪、よく乾燥した薪を使いましょう。

湿った薪を焚いてのトラブル情報が多いように感じます。

薪ストーブユーザーの皆さま。薪は乾燥していますか?

先日投稿の再投稿ですが....ご参考まで。


高性能な薪ストーブと断熱二重煙突でバッチリ施工しても

今お手元にある薪の乾燥度合いはいかがでしょうか?

自作でも購入した薪でも....


ナラなどの比重値の高い
繊維の詰まった火持ちのよい
薪は乾燥期間も1年半~2年と
言われます。


自然乾燥では10%~15%に落ち着いた薪
を目途にしたいものです。












今年の春から5月連休~夏休みに切り割りした薪は

今はまだ含水率も25%~35%と高いと思います。

湿り薪は焚けば百害あって一利なし!


オーナーさん。春割りでしたか。?

←この薪、来年冬へ回しましょう!!♪














今ある薪を半分に割って
含水率計で図ってみましょう。

20%以上は来年夏も乾燥させましょう。

あちこちで薪販売も盛んです。
販売店に「含水率は何%ですか」と
問い合わせましょう。

少し湿って長持ちすると言われたら
そこからは買わないほうがいいか
安いからと買って20%越えていたら
あと1夏家で乾燥させましょう!(笑)

安い薪あるなあ~とみかけたら
含水率ははどれくらい?が合言葉です。









湿り薪を、給気を絞って焚きますと...

有機クレオソートの蓄積
タール化して煙突火災&家火災!


それ以前には煙モクモク
匂いブンブン
ご近所、環境迷惑に。

世に薪ストーブの誤解を招く
原因は...

ストーブそのものに非ず、
湿り薪とその焚き方にあり!
















豊富な森林資源の利活用&カーボンニュートラルの
地球環境に優しい薪エネルギーとはいいますが
よーく乾燥させた薪に気を使っていただきまして
快適な薪ストーブライフにしたいものです。







































冬の恒例行事?

おはようございます。

少し前ですが、近隣のユーザー様からご依頼いただきまして、

またまたキャタリティックコンバスター(触媒)の状態を確認しながらメンテしてきました。

小型機種ですが、4シーズン焚いてのお役目御免となり交換です。

(向かって左の白いのが=お役目御免の使用済でございます。)

できるだけ毎年点検・クリーニングをされるようにアドバイスをしてきました。

恒例の、ビフォー、アフター。


触媒はガンバってその役目を果たしたようでした。(向かって左)

触媒は燃焼室(窯)で燃え切れない煙を通すことで比較的低温(250度前後)でも

燃焼させてさらに熱として取り入れ、排煙を低減させる機能がある部材です。

自動車のマフラー奥についてる触媒と似たような働きをします。

薪の乾燥度合や焚き方等にも左右されるので時々点検は必要と心得ます。

触媒機能搭載の薪ストーブユーザーさん!  ときどき開けてみてください~♪!


もう冬のイルミネーションもあちこちで花盛り(?)ですよね。


これは去年の東京・表参道でした。



そして、すぐ近くの市内名所は

今年も冬の恒例イルミネーションが輝いています。

個人の御宅なんですよー。(驚)

私の撮りブレご容赦を。⤵⤵~






















そろそろ なんとなく ジングルベルの音が♪!?

2015年12月17日木曜日

山の神の日の翌日に...

東北地域では12月12日は山の神の日とされ

一切の山仕事はしないことになっています。(全国ですか?!)

先日、好天に恵まれまして山の神の日の翌日13日(日)に

市内里山保全活動は年内結びの日を迎えました。

師走の多忙なこの日は参加者は限定でしたが、

厳かに、山神様に参拝してから雑木林の整備へ。

まだまだ来年以降も里山をきれいにする活動は続きます。




すでに大径木伐倒の研修受講済の

横浜生まれの横浜育ち青年部。

そのうち岩手っ子!  だべ⤴!

んだ んだ⤴









近隣薪ストーブユーザーさんもナラ原木をお持ち帰りいただきました。
こちらは、今日切り割しても2年後の乾燥薪で焚かれるものです。
スローな愉しい自然エネルギーでございます。

















施業前、朝の打合せはお借りしている古民家にて...

これが楽しみのひとつにもなってきました。

里山の体験会...





2015年12月16日水曜日

薪のお飾り?

まだ雪がねえ~だよ...☃    

雪がねえとそれはそれで困る人も

いるだよ。

ど~もこ~もならんもんだかね?



なんだか拍子抜けしたような感じです。⤵

雪のない師走中盤なのでした。

2015年12月11日金曜日

里山の環境整備活動

昨日の新聞に折り込まれてきた週刊情報新聞(週間きたかみ)

に掲載の記事は、桜の名所としても有名な展勝地の周辺地域での

荒れた里山の環境整備活動の取材内容でした。

今やると10年先がまた見えてきます。

残材は薪ストーブの燃料にもなりますね。





















整備活動は北上川の東岸地域はとても盛んです。






















市内各所、いや日本中でこういう活動が益々広がればいいです。













そして、整備に留まらず、この里山資源と関わる人たちと

立体的に結び付けながら、内外交流活動も盛んにして

いければと思います。

地域循環エネルギー利用はその一部であると思っています。



















100年先の

美しい里山を

つくりましょう!