2016年1月8日金曜日

森の恵み:*新年 炭を焼く

昨日はなんとも、なんだかなあ~(?)のしきたりで

御粥の朝ごはんでした。笑























さてさて、...

お正月気分も覚めやらぬ先日6日/7日と

市内里山保全の会で昨年雑木林整備で伐採した

原木を利用して炭焼き前の段取り作業をしました。























初日は約3棚強分の原木を窯にびっしりと入れ込みます。
背の高い窯なので作業はし易いですが
その分燃焼用の薪原木もたくさん入ります。


炭焼き師匠も張り切っています。


















昨日朝から火入れをしました。

地元里山保全の会役員さんと

炭焼き師匠さん。


わたしですか??

薪を運んだり、お茶出ししたり....(笑)

庶務3課!?

ちょっと炭づくりには口ははさめません。









いろいろ調整があって私ごときではとてもとても

手さばきできるものではございません。笑

炭焼きのプロの所作を感動しながら拝見し、

あとはじっくり........お任せ!(あはは)

焚口の風景はお馴染みの絵ですね。

この燃焼が窯内上部の燃焼用薪を燃やします。

そして、立てかけた原木が上部からゆっくりと

炭化していくわけです。

昨日今日あたりは煙の出方、温度、窯内温度等

見極めながら給気・煙突ダンパーを全閉する

タイミングをはかります。

原木が260℃以上で燃焼してしまうと....

炭ができないわけですね。(なるほど!)






窯内と煙道口の温度センサーで

給気・ダンパーの閉め時を見極めるそうです。















さても、24日に炭出しイベントです。

お近くのご興味ある方...

ご参加いただけまーす。♪

当店までおたずねくださいませ。

森の恵みぞありがたし....

0 件のコメント:

コメントを投稿