2015年2月28日土曜日

野生への畏敬の念

厳しい冬が終わると春が訪れます。

が、当地、昨日は久しぶりの地吹雪体験ツアー(?)でした。


先頃当ブログでも話題にしたのですが、つくづく思うところあり、今日も話題に。

真冬は轟音とともに吹雪く夜のブリザードの中でも

森や林の中では野生の動物たちが生きています。

とても我々人間などは及ばない生命力・能力とでもいいますか...


それにしても 1直線に歩くキツネの足跡は凄いと思いました。

少し前にご紹介した家の裏の畑にあった足跡です。




1直線歩行も何か

理由があるのでしょうね。

体力消耗が少なく済むとか?

狭い森の中でもスムースに歩けるとか?









おい人間ども...

勝手なことばかりしよってからに...

おだずなよ⤴!」=調子こくなよ。って

睨まれたような気がしましたね。





野うさぎだって 深い雪でもサクサク ポンポン進むのです。
ものすごい能力だと思います。
ウオームアップも不要なのであります。











昼間はどこに潜んでいるのでしょうか。









この冬にあらためて思ったのですが、
わたしたち人間は何をやっているのでしょうか??
この地球上で傍若無人な振る舞いの数々...
私も含めて奢り高ぶる様で生きていけば、必ず天罰がくだるのだと思います。
家の近くに住む野生の小動物にさえ畏敬の念をもって
暮らしたいものですね。

よし! これでいきましょうか!(?)

そういうことではないですね?? 笑




2015年2月27日金曜日

おはようございます。

昨日は午後3時過ぎころから急に雪降りになりました。

既存住宅への煙突施工のための屋根上現調採寸していて

焦ってしまいました。 

また地面も白く覆われました。

薪ストーブやペレットストーブにはお世話になる時期が続きます。

さて、

薪は原木を伐ってから玉切りして割って、概ね1年半~2年以上

乾燥させますとこれくらいの良好な含水率に落ち着きます。

薪を2つ割りにした内側を計測します。


良好!♪



















12月あたりから今ぐらいが一番薪づくりに適した時期ですが

12月に切り割りした薪はまだこんなに湿っています。




当然焚けません。

焚いてはいけません。






陽当たりよく 風通しのよい場所で最低1年半程度以上は乾燥したいものです。

今 割ったばかりの薪は早くても2016年の11月くらいからの利用をお勧めします。

2015年2月26日木曜日

煙突の位置

おはようございます。

久しぶりに今朝はそこそこ冷え込みました。

ミスターフリーズはまだうろついているようであります。

こういう日の屋根上仕事等は朝は予定通りにいきませんね...


さて、屋根といえば,

こちら、15年ほど前に所用でオランダへ行ったとき

水車が有名なザーンセスカンスという町で撮った写真です。

チラリと奥に水車が見えます。

17世紀の古い面影が残る実際の居住保存地域です。

このときなんとなく風景の流れで撮ったと思うのですが

今になってよく見ると  おっ!? ...なわけです。




(もっとも理想的位置ではありますが..)












家の真ん中、屋根の棟を貫く位置で煙突囲いが施工されていますね。

写真では見えにくいのですが、屋根手前側の壁下は小運河です。(水路)

煙突掃除 どうやってるのかなー???  と あらためてしげしげと

写真を見つめてしまいました。(笑)

今なら屋根上のことばかり気にして質問するのでしょうけれど...

これからご新築予定のみなさま!   ご自身でもメンテができるように

どうぞ設計をご検討くださいませ! ♪

たとえば、上にあがるとこんな感じなんですよね。(施工途中イメージ)


2015年2月25日水曜日

森との関わり

おはようございます。

お国のエネルギー政策がどうしたこうしたも大切ですが...

わたしが力んでどうになる!...ということでして...(達観?)

自分や意を同じにする仲間たちとコツコツと時間がかかってでも

できることをやること、続けることが大切だと思いました。

「木質バイオマスかあ....薪かあ...遊びみたいなもんだな~それ。」 と

よく言われることもあります。

そして二言めには必ず「それ 儲かんの⤴??」。。。と(笑)

そうきた人とはつきあわないようにしておりますです。(アハハ)

自分たちの住む処の近くで森や里山が少しでも元気になって

生き物たちも戻ってくればいいと私は感じています。

ふと思い立ったあの17年前からこの気持ちだけはいまだに変わってはいません。


遊びだっていいじゃないですか!

50年以上も前の先輩たちは

いつもこうやって、ずっと森に

関わってきれいな里山を

保持保全してきたのですから...

土や水や空気が大事であることを

忘れないようにしたいです。

2015年2月24日火曜日

薪ストーブの選択

どれにしましょうか? 薪ストーブ...

お客様も様々な目的をお持ちになって検討をされてきます。

最大のあこがれは 家の中で踊る炎を眺めることでしょうか。♪




































自由自在に焔を操るようになる醍醐味こそ薪ストーブの愉しみでしょう。

どうぞ 様々な想いをお持ちになってご相談におこしくださいませ。♪


一昨日日曜日はスポーツ系番組はすべて録画して、あとでじっくり観ました。

東京マラソンは 初代山の神 今井選手が7分台好タイムで走りましたね。

それにしてもアフリカ勢のあのサクサクした推進力とスタミナにはかないませんね。

400mや800mの選手のような軽快なスプリントを延々と続ける凄さを感じます。

ほとんどスプリントの延長線にマラソンがあるような時代になったように感じました。



で、 やはりボクはラグビーが好きです。

2019ワールドカップ日本大会の会場は3月2日に決まります。

どうか 釜石が選定されますように。♡♪







今月28日は決勝で

因縁の対決?! 

清宮監督つながり.....

2015年2月23日月曜日

古民家に薪ストーブを

おはようございます。

??


マジですか!⤴?

SSSですね!

(すごい すごい すごい)?










(わたしではありませんよ⤴...)!



...

実はおととい土曜日のことですが、東京立川市にて

立川ベジタブルマラソン大会という競技会があり

息子の高校時代の恩師(高校教諭・陸上部監督)が

ハーフマラソンを完走しました。(彼は学生時代は400mハードルの選手)

1時間54分07秒でみごと完走!!(えらいッ⤴!)*岩手から上京して参加。

去年からちょくちょく10kmや5km等のロードレースには出ていたそうです。

ちなみに...

先日、競歩の日本選手権で日本記録で優勝した岩手大学の高橋選手は

20kmですが1時間18分台(世界ランク1位)....  歩いてもこの速さです!(?)

でも、すごいですね。先生走る! 師走でもないのに走る!

もっとすごいのは ナンバーカードです。 ↑↑1234なんてすごい!

昨日、彼からメールが届いて思わず  マジですか!?(笑)

来年はいよいよ東京マラソン参戦? またはホノルルマラソンへ??

小生は、まっぴら御免でございます。⤵⤵(笑)


さて、お仕事は...

先日、当市内の里山にある古民家へ、

薪ストーブと煙突の総入れ替えのための現地調査と現場採寸へ伺いました。

施工に制限はあるようですが、たたき上げのうちの棟梁大張り切りです!⤴⤴

棟梁、自分で刻んで組んで家を建てる人ですからね。(あたりまえー)

「んー こういう建物見ると心が燃えるなー!」...と



まったく変えるか

既存を加工造作するか....



んん?

さーて..


いよいよ楽しみですね。










本日は、三陸沿岸部にご新築で薪ストーブを御計画のお客様が

夜におみえになります。

鍋でもお試しいただきましょうか!!?




ホレ また始まった...(笑)

2015年2月22日日曜日

冬の鍋

おはようございます。

昨日は日中穏やかなお天気でした。
となりのグランドには膝上ほどの雪があります。 雪原!?
今日は後半から荒れてくる天気予報です。











もう少し冬を愉しみたい感じもしております。

勝手にホワイト ドッグ ラン♪








さて、

日本の食が世界中で人気を博しているとか.....

冬は鍋......

どれくらいの種類があるのでしょうね.
薪ストーブの熱利用で長時間の煮込みもなんのその....











昨日、お客さん(友人の親戚)を交えて。。。

野菜とソーセージの煮込みスープ... 日本の鍋(笑??)

ちょっと コジャレすぎて私らしくなかったかも..    ウイッ⤴!?




薄塩味で煮込むのみ♪











あ  アイスヴァインがあったら
よかったなあ...

















やはり これが好きですね。

ホルモン鍋ですね。♪

もつ鍋ともいうでしょうか。

ダッチオーブン煮込みは

柔らかく仕上がるので最高です。

ガテン系御用達!(?)

(先月の煮込み様子より)




全国各地にそれぞれの風味であるのがホルモン(もつ)鍋のようです。

 


しょうがとニンニクも効かせると

疲れも抜けますよね。







もうひとつ 圧力鍋以上に威力を発揮するダッチオーブンで煮込むのは

牛筋の煮込みですよね。

!笑

吉田類さんの酒場放浪記を

想い出してしまいますね。







本日2月22日は アツアツの鍋でふーふーふー!といきますか!



まだまだこれから鍋を愉しむシーズンは続きます。

スタミナが必要なプロ野球の選手たちも好きでしょうかね!?

今季は 広島に戻った黒田投手から目が離せませんね。

NYヤンキースでのあの淡々としたいぶし銀の投球も素晴らしかったですが

集大成は広島で....という魂にグッときましたね。♡

「まだ 球ァ残っとるがよ⤴!」 って言ったかどうかはわかりませんが...(笑)


んー今季はカープを応援しようかな。


そして、畠山に銀次に雄星に大谷!!っと
岩手っこの各選手もみんなガンバってほしいです。  







2015年2月21日土曜日

冬の穏やかな日

おはようございます。

暦のうえでは”雨水”を過ぎましたので春もいよいよ近しでしょうか。

朝晩は氷点下5度前後ですが、昼間は6度以上の穏やかな日も......

しかし、まだ雪が残っています。

一昨日と昨日と、新築、リフォームご予定で、家の中で火を焚きたい!!という

ご希望でご相談におみえになったお客様とは とことんお話しをさせていただきました。

蓄熱暖炉・各種薪ストーブ・ペレットストーブetc....それぞれの特徴などをご案内。





















































みんなステキですね!

ご同行いただきました工務店の社長様も.....

「おもいきって私も自宅にいれようかなあ......」と♡♪!

ぜひ、家の中に火の神様をお迎えしましょう!!(笑)


さて、

家の北東にある農業用水路ののり面には野うさぎの足跡が.....(三角支持足跡ですね)

吹雪いて強風の夜にはどこでどうやって過ごしているものでしょうか.....

などと気にしながら冬の散歩です。




これは急斜面を下った足跡ですね。






















穏やかな日には太陽の光を浴びましょう!(笑)

お隣さんへ回覧板お届けに...........



タヌキとイタチではありません。(ガハハ)
 
   遭難すなよ⤴(?)  プっ
















2015年2月20日金曜日

外気導入?

おはようございます。

ユーザーの皆さま! 焚いてますか!♪ 

当地は、春まだ先という感じです。






















さて、一昨年改訂されましたが、住宅の省エネ基準について...等
















いわゆる建物の断熱性能を高めて冷暖房にかかるエネルギーの
省力化を図りましょうということですね。
高断熱・高気密の住宅に薪ストーブやペレットストーブを
設置する場合には外気導入をする場合が多いです。
(絶対・必須かといえば、建築士や専門の先生方でも
 意見が分かれているところのようであります。)


イメージ

パシフィックエナジー社
施工基準例より




























家の気密性とは?














様々な見解が示されています。(ここでは論議は除外したいと思います)

























高断熱高気密住宅や薪ストーブ等の
外気導入を否定していることではありません。



温暖湿潤・高温多湿かつ冬の寒さもそれなりに長いという日本の気象・気候の中で

家(建物)の省エネを図るための施工仕様とあわせて薪ストーブやペレットストーブの

設置の際の施工についてもそれぞれ充分検討が必要だと思います。












 



2015年2月19日木曜日

薪ストーブの表面・表情

おはようございます。

様々な薪ストーブメーカーのいろいろな機種が

たくさん発売されています。

同じ機種でも表面の色合いや素材風合いに違いもありますね。

標準的な黒系(風合いは種々ございます)


TRAVIS
CAPE COD













また

鋳物の表面にホーローやエナメル仕上げをした機種も人気があります。

汚れが付きにくいという利点もあります。

色・風合い・ホーローやエネメル仕上げ等.......

同じ機種でも表情が変わるものですね。

お気に入りの1台をじっくりお選びください。♪

2015年2月18日水曜日

石の蓄熱利用

おはようございます。

昼間は少しだけ春が近いような気配いがするような?

でも夕方~翌朝まではまだまだ厳しい寒さが続きます。


さて、こちらは小さな小さな普段の生活感あふれる巷の話題です。(笑)

?これは??

実は遠野市産の
ソープストーンの端材です。

花巻温泉の岩盤浴の床などにも
利用されているそうです。

蓄熱させてタオルでくるんで
布団の足元に.....♪♡






これではあまりにも原型なので↑
後日サンダーで形成したいと思います。
正式には遠野市産の鉱石で天潤石というそうです。
蓄熱能力が高く、遠赤外線とマイナスイオンを放出するので
岩盤浴の床等に利用されているようです。



こちらのユーザーさんは もうとっくに利用して楽しまれています。
こちらの石は本場フィンランド産の本物のソープストーンの端材を利用されています。♡






「もーやめられませんなー⤴
手放せませんよ!」
とのことでした。♪

地球創生期からの大地の恵み.....ですね。






身体の中から♨暖めることも可能でございます。(?笑)

は?


これも冬の愉しみ。

重宝しています。♪



木質バイオマスエネルギーから得られる

ささやかな冬の愉しみなのでございます。♡

このくらいならいつまでも循環・持続可能な
エネルギー利用・ですよね?

2015年2月17日火曜日

早く暖めたい

こんにちは! 午前中にご来店のお客様と盛り上がった話題です。



薪ストーブやペレットストーブの導入ご相談のお客様や

すでにご利用中のユーザー様からもよくご相談されますが................

「足元まで即暖したいのですが、いい方法はありますか!?」

ということです。

間取りの状況にも左右されますが、基本的には薪ストーブ等は

暖められた空気が自然対流して部屋をまんべんなく暖房しますので

何もしないというのが正しいのかと思います。(時間はかかる)


でも、寒い冬の日々の生活では、1秒でも早く暖かくしたい!が本音です。

暖かい空気は上へ上へと行くのは物理的摂理でありますので

暖気を下げてあげれば即暖対応は可能であります。♪


サーキュレーターを

真上「天井」に向けます。⤴⤴




10分もすれば足元にも
むっくり暖かさが循環してきます。

1時間も回したら充分だと感じます。




必ず必要なものということではありません。

下手な絵を描いてお客様にご案内してます。(笑)

生活感丸出しのストーブ屋でした。

近年の住宅は断熱・気密性に優れていますので

あまり意識しなくてもよいと思いますが、

足元即暖方法としては有効なサーキュレーター利用だと感じています。





どうもこうも蒸し暑い夏は

エアコンに

斜めにぶつけてあげます。






エコファンという 熱源でモーターを回すファンもありますが、

広いお部屋では出力不足かなあと感じます。(インテリアの一部?)

出力大きくして 上向きにも稼働可能なエコファンがあればいいですね。♡



















残念ながらシーリングファンはあまり意味がないと思います。

暖気を下におろすほどの効能はありません。

むしろ部屋の循環対流風を乱すので、蒸し暑い夏のほうが

利用価値はあると感じています。

吹き抜けの高い位置にあるものは 

どうやって羽の上のホコリ掃除するのかなあ?(笑) 等と大きなお世話??


よく東南アジア等熱帯のホテルロビーやお部屋には装置されていますよね。

夏に回す!

これは個人の感じ方です。

効力等を担保するものでは

ございません。(笑)

意見は分かれると思いますが

ご参考まで。。。

伐採

数日前からの寒波で吹き溜まりができています。

となりのグランドは野球場外野のフェンスがブリザードで

埋もれています。 









暖地のみなさん!

雪ァ まだ 残っとるがよ⤴(笑)










雪かきもしながら....

お客様との打ち合わせ段取りも急ぎますっっ。











さて、

2年半前からお向かいさんが空き家になっていましたが

年末に家が解体され、先月は敷地周りの植栽木が伐採されていました。

なんとなく、寂しい感じがいたしました。...

だいたい300坪が更地になりました....

次はどんな建物になるでしょうか。 薪ストーブいかがでしょうか。

























原木は行き先が決まっているそうです。

近いのでここに置いていって!とは

いかないようでありました。(笑)