こんな具合に枝払い....
↑
クールですね♡

どのメーカーのどの機種でもそれぞれ特徴がございます。
使いこなせるように基本を大事に修練重ねたいですね。♡



へへへ..
いや けして怪しい者ではございません。
私たちは皆伐はしません。
はげ山なんかにしません。
このハゲーなどとならないように。

2年乾燥させて薪ストーブで焚かれます。
そしてわずかな灰となりそれはまた土に還ります。
100年先も続く優しいエネルギー...
森や里山から得られる自然エネルギー『薪』と優しい暖かさの北欧・北米の高性能薪ストーブの利用普及に取り組んでいます。降雪寒冷地であるからこそ普段の暮らしに心豊かな薪ストーブライフの日々感じたことを綴ります。